5月しばはら通信を更新しました
新年度から一か月が経ち、子どもたちは、新たな環境にも慣れてきました!
大空を泳ぐこいのぼりに負けず、元気いっぱい遊んでいます!
寒暖差が激しい日がありますので、上着で調節できるようにしましょう。
***5月の予定***
15日(木)保護者会(18:00~19:00)
16日(金)駄菓子屋さんごっこ(15:00~16:30)
☆学童クラブで駄菓子屋さんをひらきます。
23日(金)誕生日会(15:00~16:30)
26日(月)駄菓子屋さんごっこ(15:00~16:30)
27日(火)出前工作 (15:00~15:30) *1年生のみ
※毎月の行事として100円こづかいを予定しているので、駄菓子屋さんごっこを通して練習します。
学童プログラム【スポーツ教室】
- 日時 14日・21日・28日 全日15:30~16:30
- 場所 柴原小学校 校庭(都合により学童園庭での実施日あり)
※雨天により校庭・園庭が使えない場合は中止です。
※校庭へお迎えの際は、小学校の名札を着用してください。
※プログラムの日は必ずズボンの着用をお願いします。
***お知らせ***
*個人面談の日程に関する書類を1日(木)に配布いたしました。
12日(月)までにご提出ください。今年度の個人面談の期間は、
6月2日(月)から27日(金)までの午前中です。
*下校後の保育中や土曜日の面談は行いません。
ご都合が合わない方は、配布したお手紙の備考欄かコドモン、もしくはお電話にてお知らせください。
***一年生を迎える会***
4月23日に一年生を迎える会を行いました。1年生と第二学童から来た子どもたちは、前に出て自己紹介と好きな遊びを発表しました。
2.3.4年生は、学童の紹介や遊びの発表をしてくれました。みんなの前で堂々と発表している姿がとても印象的でした!
改めて、1年生、第二学童から来たみんな、柴原学童へようこそ!
***こどもの日制作***
紙コップでこいのぼりロケットの制作をしました!一人ひとりかわいい鯉のぼりを作っていました!また、30日には、こいのぼりロケットを使って、レクリエーションも行いました!